●しいたけ
ビタミンB群が多く、骨の形成に欠かせないビタミンDに変化します。
血中コレステロールを低下させ、免疫細胞を活性化させます。
干すとアップするしいたけの栄養価
生しいたけに含まれているエルゴステロールは紫外線にあたるとビタミンDに変化します。
カルシウムと一緒に摂ると骨粗鬆症を予防する効果があります。
食べる前に1~2時間干すだけで有効!!
香りも良くなります。
●まいたけ
「見つけると舞うほどうれしい」という名が由来と言われます。
βグルカンという不溶性食物繊維がきのこの中でも1番です。
免疫力が上がる効果があるのでウイルスやアレルギーの予防等に効果があります。
●えのきたけ
鉄や亜鉛などが含まれており、ミネラル類の含有量はしいたけ以上です。
抗ガン作用が期待される栄養素も含まれています。
●なめこ
水分が約95%と多く、カルシウム、鉄、銅、マグネシウムなどを含んでいます。
なめこのぬめりはムチンという成分です。
消化吸収を助けたり、胃壁を守る、肝機能の働きを助けるといった効果があります。
●しめじ
食物繊維が豊富で便秘の解消やコレステロール値の低下に効果的です。
うまみ成分のアミノ酸が多いので、煮物、炊き込みご飯、汁物、天ぷら、炒め物等幅広く使えます。
●まつたけ
香りが特徴。「日本の秋の味覚」を代表するまつたけ。
他のきのこと同様に栄養があります。
香りが命でなので洗わずにぬれふきんでふきましょう。
●マッシュルーム
ビタミンB群やエネルギー代謝に関わるパントテン酸など栄養があります。
うまみ成分のグルタミン酸が多いので味わいがよいのが特徴です。
秋の味覚を味わいましょう!