毎日暑いですね。
私もこの暑い中、母校の甲子園地区予選の応援に出かけたりしていました。
今日はこの時期気になる熱中症についてお話しします。
厚生労働省の発表によると、熱中症のピークは7〜8月。
室内で特に何もしていなくても
熱中症を発症し、救急搬送されたり、
死亡する事例が報告されています。
知人からも、
・水に濡らしたタオルを冷凍庫に何個もストックして首に巻いている
・小さい保冷剤をハンカチに包んで持ち歩いている
という話を聞いて「なるほど」と思いました。
最近ではCMでお馴染みのペットボトルの経口補水液を始め、塩飴など熱中症対策を目的とした商品も多数見られます。
ペットボトルの経口補水液は、普段はそこまで美味しく感じない方もいらっしゃるようですが、身体が脱水状態になりかけている時は本当に美味しく感じるそうです。
不思議ですね。
熱中症が疑われる時は、
涼しい場所へ移動させ
衣服を脱がせ身体を冷やし
水分・塩分を補給します。
自力で水が飲めない、意識がない場合はすぐに119番して救急車を呼んで下さい。
特に高齢者は暑さや水分不足を感じる機能や、身体の調整機能が低下しています。
喉が渇いていなくても意識してこまめに水分を補給し、暑さをそんなに感じていなくても扇風機やエアコンで温度調節するようにして下さい。
正しい知識と体調管理で、一緒にこの暑い夏を乗り切りましょう。
我が家の愛犬、ララちゃんも夏バテ気味でソファーで休んでい